どういった仕事をするの?
弊社は、バク転を習えるということで有名になっているスポーツジムです。最近親子の縁を取り戻そうと、お父さん世代が隠れて「バク転」に挑戦するようになってきているようです。私達の事務にもお父さん世代が多くなってきており、仕事が終わってから服を着替えてバク転に挑戦する人が多くなってきました。 そんな方も含めて、最短3週間以内にバク転を習得させて上げるのが私達のお仕事なのです。
実際に働いている人に直撃
村山さんがしている仕事
私はバク転の基本である「姿勢」を教える担当をしています。この姿勢ができていないときれいなバク転はできませんからね・・・。しかし、ここのお父さん世代は主にIT企業の人が多くてデスクワークなのか猫背の人が多いんです。それをピリッと正してあげて、きれいな直立の姿勢を作って慣らしていくには苦労がいりますよ…中にはそれだけで「あ~しんどいですねーもう辞めます。」と辞めだす人もいますからね…そんな人へ続けてもらうえるようフォローを行うのも仕事の一つです。だから、単に教えるってわけじゃなくてしっかりと相手とコミュニケーションを取っていく必要があるんです。そして、教えるにもその人、その人に合わせた指導方法を考案して実行していかなければならないので、意外と難しいですよー
菜心さんがしている仕事
私はバク転の「回転」の部分を担当しています。きれいな姿勢を維持して、ワイヤーを使ってバク転ができるようにしてくのが私の仕事です!
今回募集している仕事内容
今回募集しているのは村山さんが行っている仕事のサポートを行ってくれる方です。求人情報としては、給与は時給850円から。しかし、経験を積むことによって上がっていくよ言うにしています!